NMAX155慣らし運転完了
2017年9月15日ついに慣らし運転完了しました。本日、NMAX155の慣らし運転が完了しました。慣らし運転中は60km以内、急な動作はせず、ゆっくり、丁寧に慣らしをしました。もちろん、高速も使いませんでした。ETCはすでに取り付けてもらってありましたので、オイル交換が終わったら高速を走りにテストがてら行ってきます。と言う事で、エンジンオイル交換、ギヤオイル交換を行いました。そうそう、フォグランプも移植しました。LEDのフォグランプは広がりが無いので、左右斜め上向きに取り付けました。これが凄く見えやすくて良い!カーブの先をちゃんと照らしてくれるのでこれなしでは夜間は怖くて走れなくなりました。
私は、このフォグランプを取り付けるまで夜間は走らなかったのですが、取り付けてからテストを兼ねて夜の山道を走ってきました。フォグランプを消して走ってみたのですが、カーブの先が全く見えませんでした。制限速度以下ではしったのですが、怖かったです。カーブの先に何かあっても見えないと思います。このフォグランプを点灯させて調整を行い、走ってみたらカーブの先までしっかりと見え、また、明るいので過去に乗っていたバイクの中で一番見えるようになりました。これなら夜間の走行も怖くありません、もちろん対向車が来ない時だけしか点灯できませんが・・・
ちょっと分け合って、NMAXのカバーを外しました。
NAMX155のカバーを外すとこんな感じでした。それから、画像を取り忘れてしまいましたGしまいましたが、NMAX155は、125と違い、駆動系(vベルト)のあたり?ぼぼぼ?みたいな音が大きい気がしたのでvベルトとプーリー、クラッチシューの周辺もケースを開けてチェックしました。とくに問題はありませんでしたが、Vベルトが緩い?と言うんでしょうか、ベルトの遊びと言うか、が大きい気がしました。さて、気になった部分のチェックも完了したので、高速をはしってみました。画像はありませんが、感想を載せておきます。
NMAX155、高速道路を走っ感想 NMAX155で高速道路を走ってきました。まず、ETCは完璧!しっかり動作してくれました。高速道路への合流ですが、これは問題ありまりませんでした。アクセルを開ければちゃんと加速して後続車に迷惑をかけるようなこともなく余裕すらありました。いままで乗っていたバイクは250ccや、それ以上のものですが、特に合流については普通にできる。と言う感じでした。当日は、風も無く振られるような事もなかったので横風についてはなんとも言えません、平坦な道であれば追い越しも余裕でできます。問題は、上り坂の追い越し、これは追い越しをかける気になりませんでした。きっと、追い越しをかけても並走程度になってしまいそうでした。また、ある程度の速度になるとパワー不足と言うよりもエンジンが唸りだすのでそれ以上は出す気になれませんでした。それでも、高速道路を走ることはできますし、それ以上の速度を出すと捕まってしまうのでこでれ十分かと思います。私の場合、気が付くと速度が出ている事が多いので、リミッターだと思えば良いかと思いました。私個人の意見ですが、NMAX155は、高速道路も捕まるような速度を出さなければ普通に走れます。また、最近は速度を出すと怖いのでNMAX155の性能を使い切るような運転もしないと思います。一般道はまったく不満が無いレベルです。車体は軽くて取り回しも楽、一日乗り回してきましたが、疲れませんでした。大きなバイクに一日乗ると本当に疲れるのでこんなに走ったのは久しぶりですが、NMAX155は一日中乗ってもまだ走ることができるぐらい体に負担がありませんでした。不思議です。今日は、慣らしと慣らし完了後の高速道路を合計で300km走ってきたのですが、夜間のライトの確認にも行きたいぐらいでした。ですが、夜間の山道はそれはそれで怖いので辞めておきました。
AdressV100  Maintenance


戻る

Copyright (C) freedcby's All Rights Reserved.


inserted by FC2 system