NMAX155への乗り換えSG50J
2017年8月12日、NMAX125から155ccへ乗り換えをすることにしました。本当は、以前のNMAX125を155ccへボアアップして、インジェクションコントローラーを交換し,ナンバー登録を155ccへ変更してと、色々とバイク屋さんと検討していたのですが、どうしても不安要素があるとの事で、あきらめて買い替えする方向になりました。色もこの際なので、ホワイトへ変更、ちょっと思ったのですが、NMAX125と155は、振動と音が違う気がする。なんと言うか、ぼぼぼ?音が大きいような、振動と音が大きくなった気がします。また、ブレーキのあたりが出ていないので、ブレーキが利かない・・・・
黒もよかったのですが、白にも惹かれて居たので白にしてよかったかも、ちなみに、パールホワイトらしい、
ナンバーも白になりました。これで、高速道路も走れます。あと、ETCもバイク屋さんにお願いしてあります。届いたら取り付けしてもらう予定です。
メーター周りはNMAX125と全く同じ、何もかも変わらない、そろそろ、NMAX125についていたパーツを移植します。
NMAX155もABS装備、これが利いた事はまだないのですが、いざと言う時に安心できます。
NMAX125についていた装備を移植しました。NMAX125のスクリーンと、ハンドガード、ワイズギア・トップケースのリアキャリアのネジ穴の位置は同じです。移植は問題なくできました。ただ、ヘルメットホルダーのネジの長さ?が違うのか?ネジをそのまま移植する事ができませんでした。たまたま有ったネジに交換して、長さを加工して取り付けました。
ワイズギアのトップケース39LもNMAX125から、155へ移植!赤丸の部分のヘルメットホルダーがネジの長さが合わず、ネジを変更して取り付けました。
USBとシガーライターの電源も取り付け完了、2度目となるとわかっているので簡単です。
ポジションランプもLEDへ変更、ウィンカーもウィンカーリレーも交換完了!まずは、NMAX125から、NMAX155へすべて移植が完了しました。今日時点で、走行距離38km・・・・初めの慣らしは、アイドリングをして、スタート、50km以内でゆっくり走って、急な動作をしないようにします。私の場合です。500kmぐらいまではそんな調子で、500kmを超えたら急加速、急ブレーキは避けながら、負荷はあまりかけないように60km前後までで抑えて走る予定です。とりあえず1000kmになったらエンジンオイル交換、ギアオイル交換をして、普通にはしる予定です。
NMAX125と、NMAX155に乗った感想ですが、超低速時のUターンなどの際に、今まで乗った歴代のバイクの中で、一番安定しています。停止しそうな速度で他のバイクと比べられないくらいにふらつきません、Uターンなどは、安心して狭い道で足を着かずにできます。これはNMAX125と155に共通しているのですが、素晴らしいです。NMAX125は、慣らしが終わってしばらく走りましたが、一般道では、急な上り坂以外では、不満は無いと思います。ですが、急な上り坂では、ちょっと力不足を感じるかもしれません、私が125に初めて乗ったからかもしれませんが・・・平な道なら、不満は全く感じませんでした。NMAX155に乗り換えた理由ですが元々、NMAX125を購入する際にNMAX155が国内販売されておらず、バイク屋さんに国内で販売される予定があるならそれまで待ちます。と言ったのですが、NMAX155は、国内で販売する予定が無いみたい、と言われ、仕方なく125にした経緯があります。その後、半年後にNMAX155が国内販売され・・・どうしても、NMAX155がほしくなり、乗り換えを決意しました。今はまだ、慣らしなので高速にはのりませんし遠出もしません、ですが、ちょっと遠出と言う時には自動車専用道路や、高速に乗りたい場面も必ずあると思いますので、NMAX155にしました。そう言う使い方をしないのであれば125でも十分だと思います。ちなみに、私がNMAX155にした理由は、車体が軽くて小さいからです。大きいバイクや重たいバイクだと、車庫から出すのにもなんだか気合が必要になってしまうので・・・歳のせいかもしれません(^^;もう、大きなサイズのバイクには乗らないと思います。今の私にはこのサイズのバイクが一番気軽に乗れるようです。NMAX155は慣らし中なので、NMAX125と比べてどう違うのかまだわかりませんが、慣らしが終わったら感想をアップします。
AdressV100  Maintenance


戻る

Copyright (C) freedcby's All Rights Reserved.


inserted by FC2 system